海と富士山が見える丹沢大山は登山初心者にもおすすめ!登山コースやアクセスを紹介

登山
本ページはプロモーションが含まれています

神奈川県にある丹沢大山は登山初心者だけでなく中級者にもおすすめできる魅力のある山です。

山頂の標高は1252mありますが、麓のケーブルカーを使えば、標高700mまで一気に上がることができます。

公共交通機関でもアクセスしやすい山であるため、電車やバスで登山をしている方にもおすすめです。

登山歴10年以上で大山は何回も登っている私が魅力や登山コース、登山中と登山後の楽しみについて紹介します!

丹沢大山とは

日本遺産にも登録された丹沢で人気の山

丹沢大山は2016年に文化庁の「日本遺産」に認定された山です。

「かながわの景勝50」にも選定されていて、山頂からは相模湾が一望でき、道中の富士見台では富士山を楽しむこともできます。

ケーブルカーや神社もあり、観光地としても人気のある場所です。

ケーブルカーを使えば山頂まで2時間以内で登れる

大山にはケーブルカーがあり、麓の大山ケーブル駅から標高700mの阿夫利神社駅まで、およそ6分で行くことができます。

初心者であれば往復で使ってもいいですし、疲れた帰りに片道だけ使うのもいいです。

登山中に神社やお寺で参拝も楽しめる

大山には大山阿夫利神社と大山寺があります。

神社はケーブルカー駅の終着点となっており、参拝目的の観光客も見られます。

お寺はケーブルカーの途中駅の近くにあり、帰りに途中下車して参拝することも可能です。

どちらも御朱印をいただけるので、御朱印帳をお持ちの方は忘れずに持っていきましょう!

私は大山阿夫利神社を参拝した際に力強くてカッコいい御朱印をいただきました。

おすすめ登山コースとアクセス

初心者から中級者までのおすすめルートとそこまでのアクセスについて3パターン紹介します。

①【初心者向け】大山ケーブルカーを使うルート

初心者におすすめの有名な登山ルートがこちらです。

公共交通機関を使う場合は電車を小田急線伊勢原駅で降りて、駅北口のバス停からバスで大山ケーブルまで向かいます。

車の場合は、大山ケーブルバス停近くにある駐車場を利用しましょう。

駐車場はいくつかありますが、どこも混雑するため早めの到着をおすすめします。

大山ケーブルバス停まで着いたら、「こま参道」を歩いて15分ほどで大山ケーブル駅に到着します。

ケーブルカーで阿夫利神社駅まで向かい、阿夫利神社下社から登山ルートへアクセスできます。

阿夫利神社付近にはお店もいくつかあるため、ここで早めのお昼ご飯を食べるのもおすすめですよ!

また、境内からの見晴らしもとても良いですよ。

参拝や景色を楽しんだら、いよいよ登山の開始です。

神社の左を進むと、登山コースが見えてきます。

いきなり急な階段を上ることになるため、準備運動をしっかりと済ませてから進みましょう。

階段が傾いているところもあるので、手すりを使いながら登ると安全です。

ここから約110分で山頂に付きます。

途中には富士山が見れる富士見台があります。

山頂には阿夫利神社の本社があります。

眺望も大変よく、相模湾や江の島、三浦半島が見渡せます。

山頂を楽しんだらいよいよ下山です。

下山ルートは同じ道を降りても良いのですが、見晴台を通る別のルートもおすすめです。

見晴台へは山頂から80分ほどで着きます。

そこから45分で阿夫利神社下社へ戻ることができます。

行きと同じようにケーブルカーを使っても良いですし、体力に余裕があれば使わずに降りるのも良いでしょう。

②【初心者向け】ヤビツ峠から登るルート

阿夫利神社から登るルートは初心者向けではありますが、高低差はそこそこあり、体力に自信のない方には少しきついかもしれません。

体力に心配のある方は、このヤビツ峠から登るルートがおすすめです。

バスの乗車時間は増えますが、山頂までの所要時間は約90分と、阿夫利神社から登るよりも短くなります。

また、出発と到着が別の場所になるため、公共交通機関のみでのアクセスになってしまいます。

電車を小田急線秦野駅で降り、そこからバスでヤビツ峠に向かいます。

ヤビツ峠行きのバスは本数が少ないため乗り遅れないよう注意してください。

ヤビツ峠のバス停横の階段から登り始め、山頂までは一本道となっています。

山頂についた後の道のりは、①のルートと同じです。

③【中級者向け】ケーブルカーを使わず女坂・男坂から登るルート

最後は中級者向けのコースです。

バスで大山ケーブルまで向かうのは①のコースと一緒ですが、ケーブルカーは使わずに登山道で阿夫利神社まで向かいます。

ケーブルカー駅から少し先まで歩くと女坂と男坂の分岐に当たります。

女坂:緩やかに登っていくルート。道中に大山寺があるため参拝もできる。
男坂:急な階段をひたすら登る健脚な人向けのルート

どちらから登っても時間はあまり変わらないですが、初めての方は女坂がおすすめです。

道中に大山寺があり、参拝もできますし、男坂より緩やかに登っていけるからです。

私は両方から登った経験がありますが、男坂は急な階段がひたすら続く過酷なルートだったため、かなり足の力を持っていかれた覚えがあります。

また、段差が急なため、気を付けないと踏み外して落ちそうになり、冷や冷やしました。

そんな男坂・女坂を登っていくと、阿夫利神社下社の境内に到着します。

そのあとのルートは①と同じです。

登山後は鶴巻温泉へ

登山後と言えばやはり温泉!大山からアクセスしやすい温泉を紹介します。

鶴巻温泉がおすすめ

大山を登った後、温泉に入りたい方は鶴巻温泉がおすすめです。

大山ケーブルから鶴巻温泉駅行きのバスがでているため、アクセスもしやすいです。

伊勢原駅まで戻っても電車で一駅のため、気軽に立ち寄れる温泉と言えるでしょう。

私も大山に来た際には必ず立ち寄っています。

弘法の里湯

鶴巻温泉の中でも私がよく使っているのがここです。

敷地内には無料の足湯があり、登山靴を水洗いできるスペースもあるのが嬉しいです。

モンベル会員だと割引があるため、会員証を持っている方は忘れず持参しましょう!

豊かな自然と眺望を楽しみに大山へ登ろう!

丹沢大山はケーブルカーや神社があり、初心者にもおすすめの山です。

公共交通機関でアクセスもしやすく、山頂や道中の眺望も素晴らしいです。

登山を始めたばかりで、関東のどこの山へ行くか迷っている方は、是非丹沢大山へ行ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました